制作途中&お写真頂いてました
現在、オーダーメイドの遊べる猫ちゃんと抱っこサイズの茶小熊くんを制作中です。
昨日は少し足りない材料と抱っこサイズ用のベビー服の買い出しに行っていたのですが、ミシンを終えた二匹のうち、まずは黒×白の遊べる猫ちゃんから仕上げていきます😸🧵
これは以前にもブログでご紹介しましたね
(*´ω`*)❤
骨組みのロックラインには
綿を巻いておきます(少量のボンド使用)
ボードとの固定はワイヤーでしっかりと。
ジョイント部分と固定しないと動かすたびにズレてきちゃいます。
これらを腕と足にセットします。ロックラインには綿を巻いていますが、隙間を埋めるようにさらに綿をていねいに詰めていきます。
通常は手足の上部の開口部から、鉗子(かんし)や菜箸(さいばし)を使い綿を詰めていきますが、、
ロックラインの隙間に詰めていかないといけないので、開口部を増やして竹串や鉗子で細かく詰めていきます。
あまり硬く詰めすぎると、骨組みのロックラインの動きが悪くなるので注意が必要です(;^ω^)
手足制作はこんな感じです(=^・^=)
また完成しましたらご紹介いたしますね♬
さてさて、お次は
以前にご紹介しそびれていましたお写真です😸
頂いたお写真で5月にお届けしました
スコティッシュのもみちゃん😺
お友達にギズモが増えたそうです❤
👀大きなお目目に親近感ですね((´∀`))
そして手編みのボンネットを作って頂いたようです👒🧶
時間があれば挑戦してみたいですね(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)