遊べる猫シリーズ ベンガル猫ちゃん ②
ロックライン入り遊べる猫シリーズ
ベンガル猫のバロンくん つづき
メガネの産地で有名な鯖江市に
メガネでお洒落して旅立ったバロンくん👓😸
昨日はお洋服やお飾りについて
ご案内致しましたので
今日はロックラインの動きについて
写真を中心にご紹介していきます
ボディにもロックラインが入っていますので
このように少しお身体をクネらせて
手をついてくつろぐように座ってます
※立たせるにはスタンドが必要です
ちなみに同じ生地でよくサーバルキャットも制作しているんですが、実際はベンガル猫とサーバルキャットの模様はぜんぜん違います。
サーバルは斑点模様で、ベンガル猫は手足が縞のヒョウ柄模様ですね(o^^o)
生地の種類があまり豊富にないので同じファーで表現しております。
ジャケット姿でお座りな感じも良いですね♫
本物の猫ちゃんがお洋服を着ているようです
少し安定感は悪いんですが、、😅
4つの脚で立つこともできました❣️
シルクハット&めがねでの野生猫な動きも
とても可愛いです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)
アニメに出てきそうな雰囲気ですね✨
オルガンも弾けちゃいました😸🎹
他にもまだまだいろんな動きの写真を
たくさん撮りましたが今回はこの辺で(^^)/
ロックライン入りの動きのお写真をご覧頂きました
ロックラインとは
自由に曲げたりつなげて、長さや形状を調節できるプラスチック製のフレシキブルホースのようなものです。それをボディや手足に入れることで、骨格のような役割となり自由にポーズをとることができます♬
☝おまけw
一緒にメガネをかけて撮ってみました‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ )ꋧ
ですが、ぼくはセルフレームのめがねしか持っていないので、義父のメタルフレームめがねを借りたのですが、これがものすごい度数で牛乳瓶の底のようなレンズなので、目が小さくなってます(笑)
« 遊べる猫シリーズ ベンガル猫ちゃん(50cm) | トップページ | お人形クォッカちゃん(30cm) »
「猫 (テディベアスタイル)」カテゴリの記事
- お人形野生猫 サーバルキャットさん ②(2021.03.04)
- お人形野生猫 サーバルキャットさん(2021.03.02)
- シルバーアメショちゃん②(2021.03.01)
- お人形猫ちゃん シルバーのアメショ(系)ちゃん(2021.02.28)
- お人形野生猫 カラカルさん②(2021.02.24)